東出雲英語教室(Pepas English School) の日記
-
旅に出ます!
2016.03.15
-
アジアの最貧国がどこかわかりますか?
。。。。。ネパールです😨
2015年4月25日、そのネパールでM7.8の地震がありました。
死者8,400人、負傷者20,000人に対し、被災者は8,000,000人。
もともと貧しく、1日$2以下の生活を強いられている人たちがほとんどなのに、
人口の30%の人たちが被災者となってしまいました。
ネパールにはこれといった産業がないので、失業率は46%と高く、その上大震災にあい、ダメ押しのように震災後インドから経済封鎖をされ、先月までまともにガソリンも
ガスもないような生活だったようです。
今でも、首都でさえ電気は1日に数時間しか流れないし、ガスも水も不足している状態が続いています。
そんな状態で、復興の糧となる観光客も来てくれないので、外貨も入らず、一向に復興が進まない・・・(泣)と、松江在住の友人のネパール人たちが嘆いていました(´;ω;`)
そこで!10泊11日の旅にでます(^^)v
¥10,000を募金するには勇気がいる・・・。
そのお金の行き先、使い道も気になる・・・。
でも、現地で使う¥100,000は、確実に現地の人達へ還元される☆
今回の旅では、使用するお金は全て現地の方へ渡るよう、宿泊先も、国内の交通手段も決めず、全て現地で手配します。(間に入った業者さんに儲けさせないため)
首都カトマンズから、途中村に立ち寄りながら、西ルートで南下しインド国境超えをし、
東ルートで北上してして、最後にヒマラヤ山脈をを眺めて帰ってこようかな~と、漠然と考えています。
と、いうわけで、しばらく教室をお休みします~(-_-)zzz.....
みんな、4月に会おうネ!
お問合せの方は、メールを入れて頂きましたら、4月1日以降ご連絡致します。。。
これは ↓ 上:震災後 下:震災前 同じ場所の写真です。
